大西印刷BLOG

2025年09月16日 お知らせ 大西印刷ブログ 大西印刷について

大西印刷 「代表取締役社長就任20周年記念謝恩会」を開催しました

    2025年9月5日(金)、鯖江の「藤の家」さんにて、大西印刷の代表取締役就任20周年を記念した謝恩会を開催いたしました。 当日は18時30分より、日頃から大変お世話になっている協力会社様にご参加いただき、笑顔と交流にあふれる賑やかな時間となりました。     開会のあいさつに込められた感謝の言葉 会の幕開けは、...

続きを読む

2025年09月03日 コラム

まだ封筒で送っていますか?コスト削減に効く“圧着はがき”という選択

こんにちは、大西印刷です。 お客様や社員に通知物を送るとき、まだ「封筒に入れて郵送」していますか?実はその作業、圧着はがきに切り替えることで「コスト削減」「業務効率化」「情報保護」のすべてを実現できるんです。 ■ 封筒と比べて、こんなに違う! ✉️ 封筒郵送の場合 封筒+用紙の印刷代がかかる 封入作業に人手が必要 郵便料金がかさみやす...

続きを読む

2025年08月22日 コラム

情報の伝え方、間違っていませんか?反応率を上げる“圧着はがき”の活用術

こんにちは、大西印刷です。 突然ですが、こんなお悩みありませんか? クーポン付きDMを送っても、反応率が低い 通知物を送るコストがどんどん上がっている 健康診断結果など、個人情報の取り扱いに気を遣う 実はこれらのお悩み、圧着はがきを導入することで解決できる可能性があります。   ■ 圧着はがきとは? 簡単にいうと、「めくって開くタイプのはがき」...

続きを読む

2025年08月12日 コラム

手でちぎれる紙って実はすごい!ミシン目入り用紙の魅力

こんにちは、大西印刷です。 今日はちょっとマニアック(?)だけど、実はとっても便利な「切り取り線付きの用紙」についてお話ししようと思います。 たとえば── イベントのチケット お店のクーポン券 請求書や納品書の控え 自宅で印刷するプリンター帳票 などなど… 実はどれも「手で切れる」って、かなり便利なんです!   ■「ミシン目入り用紙」...

続きを読む

2025年08月08日 コラム

圧着はがきはこんなに使える!健康診断結果やクーポン送付にも最適な理由

こんにちは、大西印刷です。 「圧着はがきって、実はもっと活用できるのでは?」 そんな風に感じている企業様に向けて、今回は圧着はがきの具体的な活用シーンや、効果、コスト削減のポイントについてご紹介します。   ■ 圧着はがきの活用シーンは多種多様! 圧着はがきは、個人情報を保護しつつ、しっかりと伝えたい情報を確実に届けられる点が大きな魅力です。 特に以下のような用途で多...

続きを読む

2025年08月06日 コラム

「手でちぎれる納品書・請求書のすすめ!切り取りやすい用紙で作業効率アップ」

こんにちは、大西印刷です。 突然ですが、皆さんは「納品書」や「請求書」ってどうやって発行・管理していますか? 封筒に入れるために毎回ハサミでカットしていたり、控えと本紙を分けるのに手間取っていたり… そんなお悩みを解決するのが、切り取り線付きの用紙(ミシン目入り用紙)です! ■「切り取りやすい納品書・請求書」ってこんなに便利! 納品書や請求書は、 本紙と控えが必要 ...

続きを読む

もっと見る