ミシン目入り用紙とは、はさみやカッターを使用せずに手で切り離せるように、ミシンの縫い目のような細かい切れ目(ミシン目)が入っている用紙のことをいいます。
納品書や請求書などに使用する、ミシン目入り用紙(ミシン目用紙)・窓あき封筒をご用意しています。切り離しが簡単で、切り離し後のエッジがきれいなマイクロミシンカットタイプや標準ミシンタイプもございますので、用途に合わせてお選びください。EIAJ標準納品書にも対応しております。
【 用途 】
ミシン目入り用紙(ミシン目用紙)・窓あき封筒のサンプルをご希望の方は、お問い合わせフォームより、お問合わせ種別の【ミシン目入り用紙のサンプル希望】にチェックをいれてご請求ください。
お届け時のミシン目入り用紙サイズはA4です。ミシン目で切り離し時に、
・2分割(A5サイズ)になる用紙
・3分割になる用紙
・オリジナルサイズ用紙
などをご用意しています。
お客様のご要望に応じた仕様(サイズ、ミシン、穴)でのカスタマイズが可能です。A3、A4、A5、B4の規格サイズ外や、ミシンの位置が変則であったり、ミシン目の種類、穴の位置、穴のサイズなど、お客様のあらゆるご要望にお応えいたします!まずはご相談ください!
納品書、領収書、請求書、給与明細書、源泉徴収票、郵便振込用紙、振込依頼書、コンビニ収納用紙(CVS)、荷札、値札 などで、ご利用いただけます。
ミシン目 の 種類 |
通常ミシン | 3mmカット×0.5mmアンカット |
---|---|---|
マイクロミシン | 0.3mmカット×0.2mmアンカット |
※カット=切れている部分 アンカット=つながっている部分
マイクロミシンはミシン目が細かい為、切り離しやすいです。
印刷後伝票を持ち歩く場合は、バラバラになってしまうことがありますので、通常ミシン目の方が良い場合もあります。
穴のサイズ | ![]() |
---|
パンチ穴の位置・追加も変更可能です。
(2分割:4穴、3分割:6穴までは用紙代に含まれますので、料金は変わりません)
追加料金は2穴追加ごとに0.50円/1枚(1ケース:1,000円増)
用紙の厚さ | 上質55kg(コピー用紙相当) | |
---|---|---|
上質70kg(コピー用紙よりワンランク厚め) | 上質55kgの1割増しの価格です。(EIAJ標準納品書を除く) | |
上質45kg(コピー用紙よりワンランク薄め) | 上質55kgと同価格です。 白紙のみ(色つきはございません)・通常ミシンのみ。 |
上質45Kg
上質45kgにつきましては、紙が薄いため、重送による紙詰まりが発生する可能性がございます。
ご注文前に必ず、サンプル用紙をお取り寄せの上、プリンターでのテスト印刷をお試しください。
ご相談・お問合せ内容に45キロと記入してください。
上質四六判換算55kg(坪量64g/m2、紙厚約90マイクロメートル)
レーザープリンタ、コピー機、インクジェットプリンタ対応。
※価格は予定なく変更される場合がありますのであらかじめご了承ください。
枚数 ※2,000枚 1ケース |
![]() A4・2分割・4穴 詳細クリック |
![]() A4・2分割・4穴 詳細クリック |
![]() A4・2分割・4穴 詳細クリック |
![]() A4・2分割・4穴 詳細クリック |
![]() A4・2分割・4穴 詳細クリック |
---|---|---|---|---|---|
2,000枚 | ¥4,400 | ¥4,708 | ¥4,708 | ¥4,708 | ¥4,950 |
4,000枚 | ¥8,712 | ¥9,328 | ¥9,328 | ¥9,328 | ¥9,812 |
6,000枚 | ¥12,936 | ¥13,860 | ¥13,860 | ¥13,860 | ¥14,586 |
8,000枚 | ¥17,072 | ¥18,304 | ¥18,304 | ¥18,304 | ¥19,272 |
10,000枚 | ¥21,120 | ¥22,660 | ¥22,660 | ¥22,660 | ¥23,870 |
12,000枚 | ¥25,080 | ¥26,928 | ¥26,928 | ¥26,928 | ¥28,380 |
14,000枚 | ¥28,952 | ¥31,108 | ¥31,108 | ¥31,108 | ¥32,802 |
16,000枚 | ¥32,736 | ¥35,200 | ¥35,200 | ¥35,200 | ¥37,136 |
18,000枚 | ¥36,432 | ¥39,204 | ¥39,204 | ¥39,204 | ¥41,382 |
20,000枚 | ¥40,040 | ¥43,120 | ¥43,120 | ¥43,120 | ¥45,540 |
22,000枚 | ¥43,560 | ¥46,948 | ¥46,948 | ¥46,948 | ¥49,610 |
24,000枚 | ¥46,992 | ¥50,688 | ¥50,688 | ¥50,688 | ¥53,592 |
26,000枚 | ¥50,336 | ¥54,340 | ¥54,340 | ¥54,340 | ¥57,486 |
28,000枚 | ¥53,592 | ¥57,904 | ¥57,904 | ¥57,904 | ¥61,292 |
30,000枚 | ¥56,760 | ¥61,380 | ¥61,380 | ¥61,380 | ¥65,010 |
枚数 ※2,000枚 1ケース |
![]() A4・3分割・6穴 詳細クリック |
![]() A4・3分割・6穴 詳細クリック |
![]() A4・3分割・6穴 詳細クリック |
![]() A4・3分割・6穴 詳細クリック |
![]() A4・3分割・6穴 詳細クリック |
---|---|---|---|---|---|
2,000枚 | ¥4,532 | ¥4,950 | ¥5,148 | ¥5,368 | ¥5,368 |
4,000枚 | ¥8,976 | ¥9,812 | ¥10,208 | ¥10,648 | ¥10,648 |
6,000枚 | ¥13,332 | ¥14,586 | ¥15,180 | ¥15,840 | ¥15,840 |
8,000枚 | ¥17,600 | ¥19,272 | ¥20,064 | ¥20,944 | ¥20,944 |
10,000枚 | ¥21,780 | ¥23,870 | ¥24,860 | ¥25,960 | ¥25,960 |
12,000枚 | ¥25,872 | ¥28,380 | ¥29,568 | ¥30,888 | ¥30,888 |
14,000枚 | ¥29,876 | ¥32,802 | ¥34,188 | ¥35,728 | ¥35,728 |
16,000枚 | ¥33,792 | ¥37,136 | ¥38,720 | ¥40,480 | ¥40,480 |
18,000枚 | ¥37,620 | ¥41,382 | ¥43,164 | ¥45,144 | ¥45,144 |
20,000枚 | ¥41,360 | ¥45,540 | ¥47,520 | ¥49,720 | ¥49,720 |
22,000枚 | ¥45,012 | ¥49,610 | ¥51,788 | ¥54,208 | ¥54,208 |
24,000枚 | ¥48,576 | ¥53,592 | ¥55,968 | ¥58,608 | ¥58,608 |
26,000枚 | ¥52,052 | ¥57,486 | ¥60,060 | ¥62,920 | ¥62,920 |
28,000枚 | ¥55,440 | ¥61,292 | ¥64,064 | ¥67,144 | ¥67,144 |
30,000枚 | ¥58,740 | ¥65,010 | ¥67,980 | ¥71,280 | ¥71,280 |
枚数 ※2,000枚 1ケース |
![]() EIAJ標準 納品書 (印刷なし) 詳細クリック |
|
---|---|---|
2,000枚 | ¥5,280 | ¥5,280 |
4,000枚 | ¥10,472 | ¥10,472 |
6,000枚 | ¥15,576 | ¥15,576 |
8,000枚 | ¥20,592 | ¥20,592 |
10,000枚 | ¥25,520 | ¥25,520 |
12,000枚 | ¥30,360 | ¥30,360 |
14,000枚 | ¥35,112 | ¥35,112 |
16,000枚 | ¥39,776 | ¥39,776 |
18,000枚 | ¥44,352 | ¥44,352 |
20,000枚 | ¥48,840 | ¥48,840 |
22,000枚 | ¥53,240 | ¥53,240 |
24,000枚 | ¥57,552 | ¥57,552 |
26,000枚 | ¥61,776 | ¥61,776 |
28,000枚 | ¥65,912 | ¥65,912 |
30,000枚 | ¥69,960 | ¥69,960 |
ミシン目入り用紙(ミシン目用紙)・窓あき封筒で印刷するなら小ロット印刷が可能な大西印刷へ
大西印刷ではミシン目入り用紙(ミシン目用紙)・窓あき封筒をはじめ、圧着はがきや単式伝票・連続伝票など、様々な用紙での印刷が可能です。切り離しが簡単にできるミシン目入り用紙(ミシン目用紙)・窓あき封筒は、納品書や請求書などに最適な用紙となっております。A4サイズの2分割から3分割、オリジナルサイズの3種類をご用意しておりますので、ご用途に合わせてご使用頂ければと思います。ミシン目入り用紙(ミシン目用紙)・窓あき封筒での印刷をご希望の方は、是非小ロット印刷が可能な大西印刷をご利用ください。
JEITAとは
一般社団法人 電子情報技術産業協会 (JEITA: Japan Electronics and Information Technology Industries Association)は、電子機器、電子部品の健全な生産、貿易及び消費の増進を図ることにより、電子情報技術産業の総合的な発展に資し、わが国経済の発展と文化の興隆に寄与することを目的とした業界団体です。
JEDECとは
JEDECとは、半導体部品の分野で規格の標準化を行っている業界団体のことです。SDRAM(シンクロナスDRAM)やDIMMなどの規格を策定したことで特に知られています。
EIAJとは
EIAJとは、日本電子機械工業会(Electronic Industries Association of Japan)の略で、電子機械産業の業界団体です。電子産業に関する調査・統計の発表や、各種技術の標準化、新分野における技術開発の支援、政府への提言などを行っていて、2000年11月に日本電子工業振興協会(JEIDA)と合併し、「電子情報技術産業協会」(JEITA)となりました。
マイクロミシンとは
通常のミシン目よりさらに細かいミシン目の事です。
通常ミシンは(3mmカット部分×0.5㎜繋がっている部分)ですが、マイクロミシンは(0.3mmカット部分×0.2㎜繋がっている部分)です。
印刷直後にミシン目を切りとる場合はマイクロミシン、印刷後、その用紙が流通する場合は流通中にミシン目が切れてしまうことがありますので通常ミシンをお勧めいたします。