
2025年11月11日 大西印刷ブログ

旅行2日目は、朝から自由行動でスタート。
それぞれが自分のペースで静岡を満喫しました。
〇 思い思いの過ごし方でリフレッシュ
熱海の温泉街を散策しながらのんびり過ごす人、
朝から東京まで足をのばして楽しむ人など、過ごし方は十人十色。
特に熱海組は、海沿いの飲食店でおいしい料理を楽しんだり、
お土産屋を覗いたりと、穏やかな時間を過ごしたそうです。
普段の慌ただしい日常から離れ、リフレッシュできる貴重な時間に。
一方で、アクティブ派のメンバーは早朝から移動し、
東京まで電車で行く人や、御殿場アウトレットでショッピングを楽しむ人など
「移動も旅の一部!」と、行動力抜群の社員らしいエピソードでした。
こうして全員が自分らしい楽しみ方をすることで、
旅行全体に“お互いの個性を尊重する雰囲気”が生まれていたのが印象的でした。
〇 社長の自由行動はやっぱり注目の的!
毎年恒例(?)の「社長の自由行動」。
今年はなんと、静岡県民のソウルフード「炭焼きレストランさわやか」へ!
「並ばずにすぐ入れた」とのことで、ハンバーグを堪能されたそうです。
「肉汁がしっかり出て、しかもこの値段は安い」と社長の感想に、
みんなが「いいなぁ〜!」と羨ましがる場面も。
その後は熱海に移動し、生シラスや金目鯛をつまみにお酒を楽しんだとのこと。
“社長のかばん持ち自由行動ツアー”が来年は人気になるかもしれません。
〇 まとめ
2日間を通して、学びと交流、そしてリフレッシュの詰まった充実した社員旅行となりました。
会社見学では、モノづくりの楽しさや大きな機械とその使い方、
自由行動では社員一人ひとりの個性を再発見。
普段の職場ではなかなかできないコミュニケーションを通して、
チームの絆がより一層深まりました。
次回の社員研修旅行も、今回に負けない思い出が作れるよう、今から楽しみです!