大西印刷BLOG

2025年11月07日 大西印刷ブログ

【社員研修旅行2025】1日目

1024日・25日の2日間、大西印刷の社員研修旅行を実施いたしました。
今年の行き先は、自然と歴史、そして美食に恵まれた「静岡」。
日頃の業務から少し離れ、社員同士の親睦を深めながらも、学びのある時間を過ごす2日間となりました。

 

〇 メーカー様への会社見学

今回の旅のメインは、弊社が日頃からお世話になっている資材メーカー様への工場見学です。

実際に製品がどのような工程を経て完成し、私たちの手元に届くのか——
普段はなかなか見ることのできない現場を間近で見学することができました。

工場の中は整然とした環境の中に職人の技術と工夫が詰まっており、
「この作業があの製品の品質を支えているのか」と、あらためてその重要性を実感しました。

担当の方からは、素材の知識や、近年の製品事例なども詳しくお話しいただき、
まさにモノづくりの現場の熱意を肌で感じる時間に。

見学を終えるころには、ただの取引先ではなく、一緒にものづくりをしている仲間という意識が高まり、
社員一同にとって非常に貴重な体験となりました。

 

〇 昼食は「清水うなぎ割烹 川京」で本場の味を堪能

見学の後は、静岡名物のうなぎを堪能!
訪れたのは「清水うなぎ割烹 川京」さん。

静岡は温暖な気候と、地下から汲み上げた良質な天然水が揃う、うなぎ養殖に最適な土地。
ふっくら柔らかく蒸しあげられた身に、甘めのタレが絡んで絶品でした。
普段はなかなか味わえない本場の味に、皆で感動しながら箸が止まりませんでした。

 

 

〇 雨の三島スカイウォークで大はしゃぎ

午後は「三島スカイウォーク」へ。
あいにくの雨模様でしたが、せっかくの機会ということで挑戦!

霧がかかった吊り橋を渡るときには、思わず悲鳴が上がる場面もありつつ(笑)、
渡りきった先で温かいコーヒーを飲みながらホッと一息。
非日常の体験に、心も体もリフレッシュしました。

 

 

〇 夜は「うお鶏」で大盛り上がり

夕食は「海鮮と産地鶏の炭火焼 うお鶏」さん。
ボリューム満点の料理と香ばしい炭火の香りに、思わずお酒も進みます。

初めての社員旅行参加者もすぐに打ち解け、
1
日の出来事を笑いながら振り返る和やかな時間に。
仕事中には見られない一面が垣間見えるのも、社員旅行ならではの醍醐味ですね。

 

 

 

次回は【2日目編】をお届けします!
自由行動ならではの社員それぞれの過ごし方や、社長の意外な(?)行動もご紹介しますので、お楽しみに!