大西印刷BLOG

2025年05月02日 大西印刷ブログ

気持ち新たに、今年も新年度会を開催しました!

春の訪れを感じる428日、全社員が集まり、新年度会を開催しました。
場所は、私が以前から「行ってみたい」と思っていた割烹料理店「藤の家」さん。実はこのお店、弊社では以前から御用達とも言える存在で、長年親しまれてきた場所。落ち着いた雰囲気と丁寧なおもてなしが魅力で、まさに「ドラマで見るような会社の懇親会って、こんな感じなんだろうな」と思っていた私にとって、念願の場所でした。広々とした店内と洗練された和の空気感に、自然と気持ちも昂りました。
今回は、仕事終わりに全員が揃い、普段の業務から少し離れて和やかなひとときを共有しました。日頃なかなか話す機会が少ない部署同士でも自然と会話が弾み、笑い声の絶えない時間となりました。美味しい料理を囲みながら、仕事中には見られないようなリラックスした表情や笑顔があちこちで見られ、社員同士の距離がまた一歩近づいたように感じました。
 
そして今年の新年度会は、少し特別な意味もありました。20255月で、当社に社長が就任されてちょうど20周年という節目を迎えます。その感謝の気持ちを込めて、社員みんなで相談し、お祝いの品を準備しました。花束と健康を気遣う「リカバリーウェア」をプレゼントすると、社長もとても喜ばれた様子で、温かい拍手に包まれる場面も。小さなサプライズでしたが、会社としての一体感や、日頃の感謝を改めて伝えられる良い機会となりました。
社長からは、新年度にあたってのメッセージもいただきました。
「仕事のスピードが速いとは、お客様目線で速いということ。自分たちの中で速いのが重要ではなく、お客様から見た大西印刷が速いのが重要」——
この言葉には、私たちが日々の業務の中で大切にしていきたい「お客様」への想いが凝縮されているように感じました。忙しい日々のなかでつい忘れがちな基本を改めて胸に刻む、そんな時間にもなりました。
ちなみに今回、私は初めて幹事を務めました。準備に少し緊張もありましたが、みなさんが笑顔で過ごしてくださっている姿を見て、やってよかったなと心から思いました。こうした社内イベントの裏側に関わることで、普段は気づけなかったことや、人とのつながりの大切さを実感できたのも、自分にとって大きな収穫です。
今年度も大西印刷では社員一丸となって、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努力してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。