大西印刷BLOG

2025年08月06日 コラム

「手でちぎれる納品書・請求書のすすめ!切り取りやすい用紙で作業効率アップ」

こんにちは、大西印刷です。

突然ですが、皆さんは「納品書」や「請求書」ってどうやって発行・管理していますか?

封筒に入れるために毎回ハサミでカットしていたり、控えと本紙を分けるのに手間取っていたり
そんなお悩みを解決するのが、切り取り線付きの用紙(ミシン目入り用紙)です!

「切り取りやすい納品書・請求書」ってこんなに便利!

納品書や請求書は、

  • 本紙と控えが必要
  • 顧客に郵送するためにA4を分割したい
  • 保管しやすく整理しやすい形にしたい

こんなニーズがある帳票類です。

そこで活躍するのが、点線(切り取り線)付きの用紙
あらかじめ切れ目が入っているので、手で簡単にちぎることができるんです。

ミシン目入りの「納品書・請求書」のメリット

作業時間の短縮
いちいちハサミを使わず、サッとちぎれるので業務効率がアップ!

見た目がキレイ
「マイクロミシン」と呼ばれる細かいミシン目なら、切り口が美しく仕上がるので安心です。

A4サイズの2分割・3分割にも対応
封筒に入れる時や、控えとの分離にも便利なレイアウトが可能です。

家庭用プリンターでも使える用紙も対応
少数の発行でも安心して使えます。

実際によく使われている活用例

  • A4用紙を横に2分割して、請求書と納品書を分ける
  • 請求書と控えの組み合わせで、社内保管も簡単に
  • 納品書・受領書とのセット印刷も可能!

もちろん、色分けツートーン用紙などの対応もOKです。
用途に応じて、より見やすく、管理しやすい帳票をご提案できます。

まとめ

「請求書・納品書の印刷って、もっとスムーズにできないかな?」
そんな方には、ミシン目入り・切り取り線付きの用紙が断然おすすめです。

大西印刷では、用途に合わせた最適な用紙・ミシン目仕様をご提案しています。
大量発行から小ロット対応まで、お気軽にご相談ください!

【お問い合わせはこちら】

\印刷のプロがあなたの「困った」に応えます/
→ [ご相談・お問合せ | 株式会社 大西印刷 | 伝票・圧着はがき・小ロット印刷お任せください!
]

ご希望に合わせて、以下のようなカスタマイズも可能です。

  • 社名入りの納品書・請求書テンプレート作成
  • 特殊サイズや色分けのご相談
  • 事務効率を考慮したレイアウト提案